昨日のブログSereneLinuxベータ版WIFIが使えない問題を解消する手順の続き【動画で解説編】

昨日のブログSereneLinuxベータ版WIFIが使えない問題を解消する手順の続き【動画で解説編】

みなさんこんにちはダイエットを続けてやっと89キロに突入したなおこです。

 

昨日はSereneLinuxベータ版の

WIFIが使えない問題とメニューのユーザー名を

クリックするとエラーが表示される問題を解決する方法を紹介しました。

SereneLinuxのベータ1でWI-FI(ワイファイ)が使えない問題を解決する方法❣

 

今回はその続きです。

 

前回はコマンド貼るだけという手抜きブログだったので今日は

実際に問題を解決する方法を録画、編集してみたのでその動画のリンクを紹介します。

 

で本題がこちら↓


こんな感じで実際にWIFI等が扱えるようになります。

 

2019/04/06追記

ツイッターでご指摘いただきましたつなぎ方について解説できてなかったので追加でブログの方に貼っておきます。

動画の方も元気があるときに修正しますのでまっててね〜(・∀・)

 

 

公式ツイッターと公式ホームページ↓

https://twitter.com/Serene__Team

http://serenelinux.xyz/

 

 

前々回のSereneLinuxの紹介よかったら見てね(*‘ω‘ *)↓

めっちゃ軽い SereneLinux の実機レビューをするよって話

artspinのオーナー

1件のコメント

SereneLinuxのベータ1でWI-FI(ワイファイ)が使えない問題を解決する方法❣ | ブログ|アートスピン 投稿日:12:24 pm - 4月 11, 2019

[…] 昨日のブログSereneLinuxベータ版WIFIが使えない問題を解消する手順の続き【動画で解説編】 […]

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。